
気がつけば、ここまで一生懸命にやってきた。
仕事も、家庭も、人間関係も、自分なりにしっかり向き合ってきた。
「私なりに頑張っている」
そう思えるのに、なぜか心の奥底では、モヤモヤした気持ちに振り回されることがある。
こんな気持ちが顔を出すことはありませんか?
- 「このままでいいのだろうか」と、ふと夜中に不安になる
- 人には言えない不安や不満を、ずっと抱えたままでいいのだろうか?
- 将来を思うと、どこか落ち着かない
- 自分なりに努力してきたはずなのに、満たされない気持ちがある
- キャリア、夫婦関係、家族との関わり…周囲からは「しっかりしている」と言われても、心の中はモヤモヤしている
- 人に弱音を吐けず、頭の中で考え続けてしまう
- 本音をさらけ出す相手がいない
しっかりしている人ほど、こうした気持ちを人に話すことができず、 「自分だけがおかしいのだろうか?」と感じてしまうこともあります。
でも実は、同じような思いを抱えている方は少なくありません。
あなた一人ではないのです。
しっかりしているからこそ、弱音はなかなか吐けない。
プライドもあるからこそ、簡単に心の内をさらせない。
でもその一方で
「本当は、もっと満たされて生きたい」
「もし変われるなら、変わってみたい]
そんな気持ちも、きっとあるはずです。
私がご提供するカウンセリングセッションは、その“言えなかった想い”を安心して言葉にできる場所。
そして、たった1回でも、抱えてきた不安や不満を整理し、“これからの道筋”を見つけるきっかけになります。
毎日を一生懸命過ごしてきたはずなのに、 ふと「このままでいいのだろうか?」と胸の奥でつぶやく自分がいる。
誰にも言えずに抱えてきたその気持ち、 安心して話してみることで、意外なほどすっきりすることがあります。
【個別カウンセリングセッション】
今回ご案内するのは、単発の個別セッションです。
- 1回 約90分
- オンラインにて(ZoomまたはGoogleMeet)
- 料金: 18,000円(税込)
- 申込期間: お申し込み受付は終了しました
セッションでは、表面的なアドバイスだけではなく、 あなたの思考パターンや心の癖に気づき、 「これからどう歩んでいくか」の方向性を一緒に見つけていきます。
※お申し込みにあたっては、プライバシーポリシー、利用規約、特定商取引法に基づく表記をご確認ください
こんな悩みに対応します
- 人生における目標を見失ってしまった
- 家族のあり方や、これからの人生設計に迷っている
- 将来のライフスタイルについて、答えが出せずにいる
- 人に言えない不安や不満を抱えている
- 将来に漠然とした不安が消えない
- 「このままでいいのか」と迷いを抱えている
お客様の声
そんなモヤモヤした日々を抜け出すために、勇気を出してセッションを受けた方たちからこんな声をいただいています。

🌿カウンセリング前に悩んでいたこと:人生の目的
自分の人生の目的がわからなくなっていました。これまで仕事ばかりやってきたし、子どもがいないこともあって、どのように生きがいを見つけていけばいいのか、わからなくなっていた。これからどう生きていけばいいのか、自分では気が付かない視点で、あらためて自分を見つめ直すことができました。

🌿頭で理論的に考えることばかりで、そこに自分の感情が乗っかっていなかったことに気づきました。何かを選択するときに、「これを選んでいた方が無難だな」みたいな選び方ばかりしてきたことに自分でも驚きました。
動画で見るよりも、もっと話しやすい方だなと感じました。お姉さんに話しているようで安心して話せました。

🌿カウンセリング前に悩んでいたこと:パートナーシップについて
自分はこうしたいという気持ちが強く、それを表現していく事が大切であることに気づくことができました。
とても話しやすく、受容的な印象でした。

🌿カウンセリング前に悩んでいたこと:30代からの仕事と人生(子どもを持つこと)への向き合い方
仕事も人生も家族もいろいろな要素が絡まって今の自分がいるのに、それを全部話せる人ってこれまでいなかったが、今回のカウンセリングでどういう状態が自分にとって目指していきたいのか、とてもクリアになりました。あと、かなり感情を抑えていることにも気づいたので、そこに目を向けていくべきだということもよくわかりました。

🌿カウンセリング前に悩んでいたこと:人間関係・生きづらさ
環境によって求められている自分で生きてきて、学生時代から社会人になった今でも優等生としてその場に合わせて生きてきたので、人と一緒にいることによる疲れをすごく感じて生きていました。その息苦しさみたいなものがどうしてそうなっていたのか、なるほど、だからか・・・と自分の中で繋がり、これからに希望が持てました。

🌿カウンセリング前に悩んでいたこと:夫婦問題
自分の中では8割離婚がよぎっていたが、まだ希望を捨てたくない気持ちもあった。離婚に踏み切れない理由もわかりました。
過程や思考の整理をはじめてしてもらえて、すっきりしました。

🌿カウンセリング前に悩んでいたこと:親との関係
話しやすく親しみやすく、私の話が終わるまで話がずれてしまっても、ずっと聞いてくだいましたし、しっかりと こう言うところは治すべきといった客観的な意見をハッキリ伝えてくださる点も自分にはとても刺激になりました。
自分では気づかない部分や、どこか自分の中で信じたくない気持ちや隠してるであろう本音も全て見抜いてくださっていて、見抜かれたことによって自分の傷が痛むような感覚もあるものの問題解決に向かっていく過程で確実に大事なお話とアドバイスだなと感じました。

🌿カウンセリング前に悩んでいたこと:対人関係への不安
対人関係云々よりも、まずは自分の軸を取り戻すと言う課題がはっきりと見えました。同時に1人で解決するのはかなり難しいと感じた。
どの方も最初は「話すのが恥ずかしい」「何を言えばいいか分からない」と不安を抱えていました。
それでも、思いを言葉にするだけで、驚くほど気持ちが整理され、未来への道筋が見えていきました。
よくある質問
-
何を話したらいいのか分からないのですが…
-
多くの方が最初は「何から話せばいいか分からない」とおっしゃいます。
こちらから丁寧にお聞きしますので、思いついたことや感じていることをそのままお話しいただければ大丈夫です。
-
1回だけでも効果はありますか?
-
カウンセリングは1回ですべての問題を解決するものではありませんが、多くの方が「気づけただけで気持ちが楽になった」「行動の一歩が見えた」と仰っています。
もちろん継続してさらに深めていくこともできますが、単発だけでも安心してご利用いただける内容です。
-
継続プランを勧められるのが不安です
-
申込フォームで「継続プランのご案内を希望するか」を選べるようになっています。
ご希望された方にのみ、継続プランのご案内をしています。その場合でも、無理にお勧めすることはありません。
「今回は単発だけで」という方にはおすすめすることはありませんのでご安心ください。
-
過去にメンタル不調で通院したことがあります。それでも受けられますか?
-
はい、問題ありません。現在も通院や治療をされている場合は、事前にできる限り、かかりつけ医にご相談ください。その旨を事前にお伝えいただければ、セッションを進められるよう配慮いたします。
-
オンラインが初めてで不安です。
-
Zoom(またはGoogleMeet)というビデオ通話システムを使います。パソコンやスマホから簡単にアクセスでき、難しい設定は不要です。接続がうまくいかない場合にはサポートしますので安心してご参加ください。
心理カウンセラーともこ プロフィール
Web/IT業界に25年以上携わり、うち5年以上は管理職として部下の育成やプロジェクト運営に従事。しかし、ハードな働き方が心身に影響し、パニック障害を発症した経験から心理学の世界へ。
「人の心を整えることが、人生そのものを左右する」
その実感をもとに、心理カウンセラーとして自分の強みや個性を活かした生き方に悩む方々に寄り添っています。
心理学の知識と企業での豊富な経験を活かした実践的なサポートが強みです。
過去を否定せず認めたうえで、自分を変える──そのサポートをさせてください。
👉 詳しいプロフィールはこちら
あなたへのメッセージ
不安や不満を抱えながらも、
「このままではいけない」と心のどこかで感じている.....
もし、今のあなたがそうならば、その気持ちは、決して間違いではありません。
むしろ、それは「変わりたい」「もっと自分らしく生きたい」という、 心からのサインです。
たった1回でも、安心して話せる場で気持ちを整理すると、これからの道筋が驚くほどクリアになります。
この機会に一度、心を軽くしてみませんか?
申し込みは終了いたしました。